ぱげおやじのよもやま話 27

ユーチューブで、鳥のひなを良くみてた。

白いじーちやん部屋の前に、大分でかい雛が。

追いかけまわして、まだ飛べない。

走り飛びって感じ。元の位置に戻って

じっと軒下、いや地面近くのポケットでとどまってる。

次の日、部屋の中から、ガラス越しに観察。

物干しに親がとまって、何やら話をしている。

雛は、置き石の上で何かしゃべってる。

しかし、ふんだらけやなー。

後で調べたら、ひよどりみたい。

翌日、土木計画の準備で、うろうろしていると

突然目の前を鳥が、、、

ラクター小屋の屋根に飛び移った。

ぴーちゃんみたい。

飛べるようになってる。

夕方何気なく見ると、まだ屋根の上やん。

とたん屋根は暑いんやけど、外敵で

動けんのかな~。近くでカーカー。

そばの電線で親がピーピーゆーてます。

帰りに見たら、もーいない。

どっか草むらに隠れたかな?

21.5.31

ぱげおやじの田んぼ日記 24

大土木計画!

四年越しの落ち水口。

やっとこさ、取り付けた。

現場で基礎工事見てたけど、

何となく出来るような、自信も無いけど。

とりあえずやってみよーかと。

まずはレベルだし、コンクリートの欠片で

下のレベル出してステコン。

仮置きして型枠。

モルタル流し込んだ。

発泡スチロール役立った。

現場で箱穴の細工みとって良かったわ。


f:id:Pageoyaji:20210601072346j:image


f:id:Pageoyaji:20210601072359j:image

二つ目の田んぼで、モルタルが足りない!

ホームセンターに走って何とか終了。

仕上げ用のコテが無いので

買いにいかなくっちや。

あとは、板だけやな。

それから土を戻して完了。

何とか間に合いそーだ。

21.5.31

 

ぱげおやじの田んぼ日記 23

今年はじめて書くな~。

草刈りも終わり、草刈り機の手入れ。

ナフコで部品を注文。サイズぴったり。f:id:Pageoyaji:20210525070856j:image

草を田んぼにほりこんで、ラクトバチルスとカルテックをまいた。耕すこと二時間。

サギ、カラス、椋鳥?、せきれい、カエルやくもを追いかけている。

f:id:Pageoyaji:20210525071240j:image

次は代かきやな~。

その前に、落ち水口。今年はやらなねー。

2021.05.23

ぱげおやじのよもやま話26

ゴールデンウィーク

田んぼの世話ばっかりで何処にも行ってない。

S君を拉致して北へ向かう。

そばでも食べに行こーかと。

ひょんな事から、戸倉高原。

スキー場に。

河原でコーヒーのんで、

運動で山登り。

リフト基地をめざす。

息も上がったけど、えー景色。

下山途中で、ワラビ摘み。

あく抜きはねっとで。


f:id:Pageoyaji:20210517075523j:image

楽しかったと言ってくれて良かった。

2021.05.04

ぱげおやじのよもやま話 25

せっかくの有休、天気見ながら水曜日にとる。

曇り空でどこにいこう。

バイクの気にもなれず。

さてさて。桜もおわったし、牡丹桜もなー。

ということで、春と言えばチューリップ🌷。

ネットで調べると但東にあるとのこと。

地道でいこか、せこせこの旅ではなく、

のんびりの旅。

加西から福崎に抜けて市川沿に

ヨーデル、生野通り越して

煎餅やさん着。

ここで、🐙せん仕入れて北へ。

ナビの通りに行くと、京都に入ってる。

夜久野といえば、夜久野そば。

大分ぐるっと回らせられて、

着いたところが、違うやん。

まずは、腹ごしらえで、

皿そば、出石をたのんで、

これが、手打ち感ありました。

入れ直してたどり着いたは、

田んぼ潰しのチューリップ畑。

あいにくの空模様で、寒かったけど

まあ、たんのうしたかな。

目の保養になりましたばい。


f:id:Pageoyaji:20210416072119j:image


f:id:Pageoyaji:20210416072130j:image

ぱげおやじのよもやま話 24

土曜日に子供の結婚式。

コロナで一年越し。

大丈夫かな~とおもったが、

ほっこりしてよかった。

大学で家を出てから10年。

一緒に生活してなかったから、

なんか遠くに感じていたけど、

こんなものかなー。

まあ、今まで通り、変わらずに

行きましょう。


f:id:Pageoyaji:20210412071205j:image

写真は桃のはな

農業基地の整備もしなくては、、、

ぱげおやじのよもやま話23

丁度、1か月前、コロナの話もあって帰宅せず

休みを利用し、滝を見に行った。

多分大分。

目的の滝にたどり着く途中で出会った滝

f:id:Pageoyaji:20201226175932j:image   f:id:Pageoyaji:20201226175958j:image

大きな銀杏の木?があったが、

既に葉っぱが落ちている。

近所の人が大掃除していた。

f:id:Pageoyaji:20201226180124j:image

滝を正面に見るため、

道を戻って、あとは徒歩でたどり着いた。

ここまで、来る人はまれなんだろーな。

隠れた名所。もちろん無料。

目的の滝にたどり着いた。滝の中にも入れる。

村人で、駐車場を管理してる、、みたいな。

そこそこの観光客。300円?の入場料。f:id:Pageoyaji:20201226180411j:image f:id:Pageoyaji:20201226180437j:image

ふーん、といった感じ。

やっぱ、最初の滝は独り占めだったので、、

でも、自然がいっぱいやねー。

ここで帰るか、いっちゃうか?

天気もいーので、車を走らせる。

たどり着いたのは、熊本城。

f:id:Pageoyaji:20201226180825j:image

荘厳です。横に回ると、修理中。f:id:Pageoyaji:20201226180926j:image

たまたま、ほんとうに偶然、回廊の公開日。f:id:Pageoyaji:20201226181032j:image

下には降りられず、危ないからね。

この通路からのみ、熊本城が見学できる。

f:id:Pageoyaji:20201226181138j:image f:id:Pageoyaji:20201226181212j:image

やっぱ、大きな被害が出たんやね。

画面と実際は違うねー。インパクト大!

それでも、大きな銀杏の木。

ほっとします。

f:id:Pageoyaji:20201226181336j:image

次くる時は、こんどは泊まりがけで、かーちゃんと。

下から見えるかな。

それでは、若松まで帰るか~。

帰りは高速で。

2020.11.29